9日(土)
朝のニュースじゃ成田や渋谷の降っている様子が。
我が家は全く降ってない。
10時くらいになっても降ってこない。
お守りでチェーン持参で出かけますか@J-wall。
いつもの道は外出敬遠とみえてガラガラ。
Jもガラガラ。
爺の新作ルーフ11cでアップ。
寒さで体硬い。
1週間ぶりの宿題。
12ab(赤▼・限定)・・・もう言いたくないけど出来ません。
封印決定。
やさぐれて新しい130度ボルダーへ。
激レアなMMボルダー。
強い兄さんオジサンに囲まれてひっそりと。
XYZからピンク〜青〜緑と順調に一撃。
あと緑1課題のところで雪が降り出し強制終了。
15時ころだったかな。
結局全然降らなくてもっと登ればよかった。
このくらいの課題ならば楽しい。
とにかく激落ちは骨粗鬆症にひびくのでおとなしく。
終了点からも飛び降りられないからクライムダウン。
激落ち繰り返しても全く大丈夫なMPさんがうらやましい。
夜の体組成計測定。
全ての数値大台越えてもう一つ越えてもう限界。
だから登れないんだ・・・と思いたい。
着々と年相応に近づいてる。
絶好調の2016年秋辺りと比べたら人間違う。
とりあえず落とします。
モーママにエサを与えないでください。
*******************************************************
10日(日)
外は5度くらいで北風強し。
今日も有酸素運動の機会を失い車で。
OKとハンディに立ち寄り。
平日並みの13時前に到着。
今日は賑やかな全館。
さっそくヤンバルからエサ与えられました@バームクーヘン。
1つ頂いたけどまだ食べてません^^;
宿題は今日もできず。
下界よりすごい声援うけたけど情けない動きしかできなかった。
もう10便超えたから本当に封印してもよい。
今日はMTちゃんがルーフ青□見事RP!!
諦めずに頑張った姿は素晴らしい。
いい登りだった。
おめでとう〜〜今頃プレモルかな。
私も諦めずに頑張ってみようかな・・・と思ったり。
迷ってたら新しい課題が出来た。
どちらもちょっと難しめ?
ルーフ11d(緑■・フリー)・・・OS
右11d(緑赤・フリー)・・・OS
ちょっと筋トレして終了。
2日間ビレイしてくれたみんなありがと〜〜!!