3.10☆金時山ハイキング

  • 2024.03.10 Sunday
  • 21:25

お天気が良いので「金時山」へ。


今までに数回登ってますがまともに富士山が見えたこと無し。

◯度目の正直となるでしょうか?


「地蔵堂」を6時45分出発。

「夕日の滝」から登るコースです。


しばらく緩やかな登り。

「足柄峠分岐」

前回は土砂崩れで通行止めだった「猪鼻砦跡」方面へ。


かなり荒れた光景。

標識も手作りで途中から迷いました。

色々な色のテープがあちこちにあり。

ピンクテープを追ったら間違えました。


正規の登山道じゃないよね?

超急登で尾根に上がるとココは何処?

左方面に「金時山」が見える。

この場所に目立つ印を残し。

そのまま尾根登り。

雪深く鹿の足跡しかありません。

でもバリエーションルートとして登る人用か、点々と紫テープあり。


一面の積雪で不安になりながら登っていくと標識のある正規の登山道に出ました。

よかった〜。


ここで休憩。

カップ麺。


しかし勝手テープはやめてほしい。


やっと本来の尾根に。

「猪鼻砦跡」

ここは絶景ポイント。


しばし林道を歩き急登エリアへ。

ここでアイゼン装着。

二子用に新しいの買いました。

チェーンに爪がついてるタイプ

以前のタイプは黄色いスパイクが外れてしまい弱すぎた。


ここからの急登の金属階段12機は何年か前の土砂崩れで8機が崩落してしまいしばらく通行止めだったようです。

崩落箇所は新たに木製階段が設置され開通してました。

よくぞ直してくださいました!


急登を登り切るとコレ↓

初のクリア「富士山」


山頂、1212m。


日曜日でこのお天気。

スゴイ人だった!

ほとんどの人が「公時神社」からあがってきました。


景色を楽しみ下山。

雪深くアイゼンが無いと怖い下山。

時々運動靴で来る人いたけどアッパレです😵


途中の景色。


帰りは正規ルートを確認しながら。

次回は正しく登ります!


今日こそ「夕日の滝」見物、と思ったけど足疲れてや〜めた。

道迷いの雪尾根で相当疲れたオババ。

相当時間も超過した模様。


標高下がると花粉すごかった。


帰りに原木しいたけ買えた!


14時頃「地蔵堂」出発。

さすが日曜日、どこも大渋滞。

帰宅は18時。

2.18☆芦鞍山(標識に騙された)

  • 2024.02.18 Sunday
  • 18:32

今日まで足腰トレと上半身の筋肉レスト。

「道の駅 吾妻峡」から歩けるハイキングへ。


「芦鞍山(天狗山)」は2度目。

途中に気になる標識。

短時間のコースなんでココ↓見学してくる?

めちゃくちゃ急な斜面を滑りながら上がる。

「コウモリ穴」らしき見物スポット無し。

そのうち尾根に。


滑落しそうな斜度を上がりきって尾根に。

この尾根の先に山頂があるらしい。

どうやら地元の人のバリエーションルート。

ピンクのテープが時々ある。


まぁ〜行ってみるか。

時々倒木などで怖いところも。

こんなところで遭難したらアホなので超慎重に。


無事山頂。

撮影用の剣。

雲優勢で山並みは見えず。


帰りは普通の登山道で。

こちらも頂上直下はスゴイ斜度で転げ落ちそう。


群馬の里山恐るべし!

「コウモリ穴」の標識は行かないほうが良いです。


筋肉も休まったし明日から「二子」

なんだけど天気がアレ、、、。

月、火曜日までは安全そうだったのに。

2.17☆岩櫃山ハイキング

  • 2024.02.17 Saturday
  • 16:39

昨日は途中買い物を楽しみながら「吾妻峡」まで移動。

食後に「天狗の湯」にゆっくり浸かり疲れをとった。


今日はハイキング。

予定外の「不動滝」を見学。

そのまま「観音山」へ登ってみる。


岩窟がたくさんありロックな山歩き。


ココはすごかった「金堀穴」

入口とあるのでスマホのライトで探検。

狭い、長い。

途中で怖くなり退散。

今度はヘッドライトで。

よくまぁ〜こんなところ自由見学可だと思う。


そしてその先の立派な岩場。

大昔は登られてた?

腐ったハーケンやリングが時々ありました。


良さそうな課題作れそう。

岩質は「有笠」っぽい?


くぐれる奇岩も。


思いがけす超面白かった。

天気も悪かったので頂上はまた。


今日の目的「岩櫃山」

歩き始めの雪は柔らかくアイゼン不要。


2度目の「沢通りコース」


頂上への鎖場。


天下取ったどー!的な素敵なところです。

雲が多く残念ですが。

風がなく寒くなく、ランチタイム。

「カレーメシ」を初めて食す。

なかなか美味しかった。


初めてのコース「郷原駅」方面に下山してみました。


最初からスゴイ鎖場の連続。

高度感半端なし!


こんな奇岩もたくさんありました。


長い鎖場を下り終わると。


「天狗の架け橋」

岩が崩れたとかで現在は巻道を通行します。


巻道もけっこうデンジャラス。


里に降りてきました。

昼過ぎにやっと天気良くなりました。

この南面を下ってきたんだよ。

ロックは慣れてるけどけっこう怖かった。

固まっだ雪も滑るしね。


「潜龍院跡」の分岐を登り返しスゴイ急登。

「赤岩通り」分岐↓を「岩櫃城跡」へ下りました。


「真田丸」で脚光を浴びた「岩櫃城跡」

ここは本丸跡。

周りが切れ落ちていてこりゃー責められない。


15000歩。

良い下半身トレーニングとなりました。

2.9☆矢倉岳は雪山だった

  • 2024.02.10 Saturday
  • 09:41

今日は足腰トレ。

最近歩くのが楽しいので近所のお山に出かけました。

 

 

火曜日に降った雪は低山だしもうないだろうと楽観的。

想定外の雪に驚いたけどとても楽しい雪歩きができました。

 

 

久しぶりにMPのカメラ写真でパソコンからアップ。

続きを読む >>

発端丈山〜葛城山ハイキング

  • 2024.01.17 Wednesday
  • 19:49

旅3日目。

スッキリした青空。

函南の朝は1度まで下がり凍えました。


今日もハイキング。

長浜城址に車を停めて長浜登山口。

発端丈山〜葛城山を歩きます。


少し高度上げるとこの景色!

3日目にして1番美しい富士山に出会えました。

手前の淡島が素敵なアクセント。


もう少し高度上げると沼津方面よく見渡せてまた素敵。


発端丈山山頂。

ここまでは1時間ほどですがかなりの急登で必死。


葛城山山頂。

以前歩いた山頂直下の急登への標識が見当たらず。

かなり遠回りの山腹コースを歩かされました。

どうやら危険なので歩かせないよう対策してるみたい。

帰りは歩いたけどね(近い)


葛城山山頂からの紅梅越しの富士山。


ぽかぽか陽気で梅もかなり開花してました。


山頂で久しぶりのカップ麺たべた。

寒いときは美味しい。

山頂へはロープウェイでこれ素敵な公園になってます。

平日ですが沢山の観光客で賑わってました、


下山は途中分岐で雄飛の滝方面へ。

間違えたのかずっと舗装路。

暗い林道をひたすら歩きました。

心細くなりましたが最後はとてつもないみかん畑に癒やされました。


無事長浜城址に到着。

クタクタな足で見物してきました。


トレッキングポール使うと万歩計の歩数が少なくなる?


MPの歩数から推測すると30000歩は歩いたかも?


足腰バッチリ鍛えました。

西伊豆達磨山でハイキング

  • 2024.01.15 Monday
  • 17:21

思い立って昨日昼過ぎ旅に出発。

西伊豆の戸田までドライブ。


今日は「達磨山」に登りました。

レストハウスからの景色。

生憎雲だらけですが富士山は幻想的。


内浦湾もきれいでした。


ハイキングコース最初はこんな芝生の歩きやすい道。

今日は気温は高いけど風が超強く体感温度はかなり低かった。


出発してきた戸田の町と港が眼下に。


段々と黒い雲がたちこめ霧も発生。

達磨山山頂からは何も見えず(涙)

寒くて口パクパクするほど。


少し下った風のない平地でごはん。

朝お弁当作ってフリースに包んできました。

温かさが残り美味しかったけど数分で冷えました。


予報よりかなり遅い10時半頃天気回復。


「金冠山」

富士山もまぁまぁ。


戸田、御浜岬からの富士山。

ド強風で飛ばされそうでした。


久しぶりの山歩きにはちょうどよい負荷でした。

ヒザの痛みが心配でダブルストック使用。

下りには良かった。


お楽しみの温泉、壱の湯。

青島みかんもゲット、美味しい!

小さな旅は楽しいな。


一応クライミング道具も積んでありますわよ。

湘南平で名残の紅葉

  • 2023.12.11 Monday
  • 14:56

増量したまま戻らない日々。

食べたい、動きたくない、どうせ登れん。

負の連鎖。

もう10日間何もしてません😂


近所歩きも飽きてきた。

気分転換に「湘南平」へお散歩。

最近寝坊になったけど久しぶりに4時起床。


いつもの「大磯生涯学習館」に駐車。

一番乗り!


7時半ころ「高来神社」出発。

おっ!まだ赤いよ。


男坂からスタート。

岩と傾斜でなまったカラダにキツイです😂


時間稼ぎで初めての道「地ごく沢」に下ってみました。

登った分全部下りました。

けっこうエゲツナイ下りでした。


「大磯駅」の直ぐ近くとは思えない深い森。

鳥さんも賑やかです。


「湘南平」

ウッスラと「富士山」

岩山ばかり見ていたのでシュッとした単独峰の美しさは久しぶり。


弱いけど太陽は海を照らしてました。


下山は青空もでて紅葉が綺麗でした。


間に合って良かった。

日本の四季は食も景色も味わわなくては!


スター☆紅葉。

この木が一番キレイな色でした。


2時間半程で「高来神社」に戻りました。


あと少しで初詣で賑わいます、ココ。


イチョウの黄色とオババちゃん。


良い運動でした。

帰りに「業務スーパー」

爆買い、、、また増量、、、。

7.21☆箱根三国山〜芦ノ湖ハイキング

  • 2023.07.21 Friday
  • 20:29

最近足腰が弱ってるのを感じてた。

岩場に行かない日々が続いているのでなおさら。

そこですごく久しぶりの山登り。

 

 

このコースは厳しくはないけど長くてしつこい系。

3回目だったけど今までで一番辛かった。

涼しいしヒルもクマもいない箱根は最高でした。

続きを読む >>

5.5☆湘南平で早朝ハイキング

  • 2023.05.05 Friday
  • 19:38

今年のGWは自宅を拠点に?のんびり過ごすことに。

こどもの日の今日もとても良いお天気。

 

 

 

ジムで登るつもりでしたがなんだか心が動かなく。

歩こう!!に決定。

続きを読む >>

1.10☆大楠山ハイキング(3回目)

  • 2023.01.11 Wednesday
  • 11:14

二子は強風で寒そうなので先延ばし。

再び近場で足腰トレーニング。

 

 

葉山の先の海沿いのお山「大楠(おおぐす)山」へ。

北風強かったけど遮られる登山道が多く快適なハイキングができました。

続きを読む >>

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

recommend

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM